曲がりの書き方 そりの書き方

「曲がり」とは、画のとちゅうで
止まらないままで方向を変えること

・曲がりの部分では、書く速度を少しゆるめ止まらないで方向を変えます

・ほ先は始筆の方向のままで
筆のじくをねじったり、
じくを持ちかえたりしません

「そり」とは、画全体が弓状に
曲がっているもののこと

・そりは、おれや曲がりのように、画のとちゅうで大きな方向転換をするものではありません

・直線と区別して弓状に筆を運びます